アメリカシロヒトリ
- 2020.06.27
- ブログ
お客様先のネグンドカエデ『フラミンゴ』に害虫(アメリカシロヒトリ)が今年も発生しました。対処していきたいと思います。
アメリカシロヒトリとはヒトリガ科に属する白い小型の蛾で主に落葉樹を好みます。繁殖力が非常に強く、1匹で約1000個ほど産卵し、1週間程度で孵化します。
幼虫は集団で植物を食い荒らし、放って置くと周囲の樹木まで全て食い尽くされてしまうのです。
気象条件や地域によって少し時期が変わりますが、アメリカシロヒトリの発生時期は仙台だと大体6月〜7月中旬(一化期)と、8月〜9月中旬(二化期)の年2回発生します。今の時期に樹木に蜘蛛の巣が大量にかかったような状態になったら要対処です。皆様もお気をつけ下さい。
-
前の記事
アパートの植栽維持管理作業 2020.06.24
-
次の記事
カシワバアジサイ 2020.07.01